記録ID: 924172
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								九州・沖縄
						八幡岳のキツネさん♪
								2016年07月24日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							1
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:10
 - 距離
 - 4.3km
 - 登り
 - 340m
 - 下り
 - 335m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所特になし キャンプ場にトイレがありますがトイレ内は荒れてます  | 
			
写真
感想
					八幡さんのオオキツネノカミソリを見物に
ここ最近、心身不良で山から離れておりました
ひさしぶりにやま〜!
去年から気になっていた八幡岳へ
満開ちょっと前♪
たくさん咲いてました
車ですぐ近くまで行けるところにこれだけの群生
人も少なくて写真撮り放題でした(^^)
カメラのバッテリーが切れたので予備のバッテリーに換えたら、バッテリーの表示が赤点灯
充電してないじゃん(-ω-;)
家に着いたらカメラのバッテリーカバーが外れてる(-ω-;)
もうちょっと写真撮りたかった…
キツネさんと戯れた日でした(≧∇≦)b
帰りは九州国立博物館へ
東山魁夷の絵に魅了されました
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:712人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								ainoura
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										




					
					
		
もう びっくりしました
上手い 上手い もう一回 おまけで上手い
バッテリーも体に 良く充電して また登ってください
下の方の棚田の撮影と ムベが美味しく実る頃 また行ってみたいと思いました
えっ?
石ころさんの写真を参考にしたものが結構あります
先ほど、ゲリピーが出ましたwww
お気遣いありがとうございます(^^)
去年、どなたかのレコで八幡岳のキツネさんを今年は見に行きたいと思ってたんですよぉ
が・・・しかし・・・今年はムリだ_| ̄|○
来年は、忘れてなかったら行ってみます
写真をほめていただきありがとうございます┏○ペコッ
あっ、?
腰の方は大丈夫ですか? 治られたようですが、
自分は去年tatsu_uさんのレコ見て行きましたよ
こんばんは、写真出したらどうですか?
多良の急斜面よりも、奥行き出そうですし。その土地のなせる技ですかね。
ただ「未発表の作品に限る」のが条件なんですがw
毎日、お疲れさまでございまするm(__)m
えっ?
石ころさんの写真をパクったので訴えられるかもしれませんwww
「未発表の作品に限る」ですか?
ここで全部出し尽くしました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する