記録ID: 936707
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								妙高・戸隠・雨飾
						雨飾山 〜雲海と綺麗な樹林帯〜
								2016年08月10日(水)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								ashinu
			
				その他1人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 7.5km
 - 登り
 - 991m
 - 下り
 - 1,003m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						この日は朝8時半頃到着でまだ空いてました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					荒菅沢(あらすげさわ)から先急登が続きますが、笹平手前は木のハシゴがいくつかありました。下山時ちょっと慎重に降りました。 | 
| その他周辺情報 | 道の駅小谷の、深山の湯に入りました。(620円) ソフトクリームが入浴すると50円引き。 露天風呂もあり、気持ち良かったです。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																水1.5リットル(ラーメン コーヒー 行動時用)
																お茶500ml
																ジュース500ml
																(お茶 水は飲みきる)
															 
												 | 
			
|---|
感想
					先月の登山になります。
北アルプス唐松岳からの久々登山。
今回は山登りもクライミングもするお友達ゆかちゃんと一緒に登りました。
高速で新潟を上越方面までかっ飛ばして登山口へ。
100名山だけに、広い駐車場も車が沢山停まってました。
登山口からしばらく綺麗な木道の道と、その先には大きなブナの大木が圧巻です。
癒しの空間とは正にこのこと!ブナ平の休憩スポットは居るだけで自然のエネルギーを吸い込んでるような気分になります。
荒管沢の先は急な登山道が続き、笹平手前は岩場のような箇所も。樹林帯を抜けると陽が強くて体力を消耗しました。
笹平からは突然広大な広い笹の原っぱです。高山植物もあちこちに沢山現れて癒されました。
山頂直下の最後の登りを超えると360度パノラマ。丁度雲が上がってきていたので、到着したばかりのときはガスってたんですが、次第に雲が抜けて雲海が広がり、笹平が空に浮かぶ島のように見えて神秘的でした。
すぐ近くに焼山が白い水蒸気をあげてました。知らずに見たので、ちょっとびっくりしました。自然の活力を感じますよね。
秋には紅葉が素晴らしいそうです。秋にもまた登りに来たいと思いました。
またくるよ〜〜〜(*゜∀゜*)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:461人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する