記録ID: 940530
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲斐駒・北岳
						日向山
								2016年08月12日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								kanzo04
			
				その他2人	- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 6.6km
 - 登り
 - 894m
 - 下り
 - 895m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:50
 - 休憩
 - 1:10
 - 合計
 - 5:00
 
10:00
															50分
尾白渓谷駐車場
 
						10:50
															80分
矢立石駐車場
 
						12:10
																13:10
															50分
日向山
 
						14:00
																14:10
															50分
矢立石駐車場
 
						15:00
															尾白渓谷駐車場
 
						
					山の日は行けなかったので無理やり子供を連れて
日向山に。
白浜のようなきれいな山、と聞いていましたが、
まさか9分9厘が樹林帯とは・・・。
子供らも山頂でテンションが上がったものの、
やっぱり子供には木曽駒みたいにわかりやすい方がいいのかも。
シーフードヌードル用のガス缶を忘れてしまい
山頂でお昼を食べられない!という絶望的状況に
兄弟も死んだ魚のような目になりましたが
捨てる神あれば拾う神あり!
お隣の方がガスを貸してくださり、
なんとか父親の面目躍如。
子供らにシーフードヌードルを食べさせられて良かった!
貸してくださった方、本当にありがとうございました!!
							日向山に。
白浜のようなきれいな山、と聞いていましたが、
まさか9分9厘が樹林帯とは・・・。
子供らも山頂でテンションが上がったものの、
やっぱり子供には木曽駒みたいにわかりやすい方がいいのかも。
シーフードヌードル用のガス缶を忘れてしまい
山頂でお昼を食べられない!という絶望的状況に
兄弟も死んだ魚のような目になりましたが
捨てる神あれば拾う神あり!
お隣の方がガスを貸してくださり、
なんとか父親の面目躍如。
子供らにシーフードヌードルを食べさせられて良かった!
貸してくださった方、本当にありがとうございました!!
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						尾白渓谷駐車場から10時にスタートする事に。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特になし | 
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:502人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
日向さんは手軽登山でき大好き、今度孫4歳を連れて行こうかと
作戦を練っています お父さん えらい!!
コメント、ありがとうございます。
矢立石駐車場に車を停められれば
お子さんにも登りやすい山だと思います。
安全に楽しく登ってくださいね!
お父さんは普段は1人で好きな山に行ってるのでたまには罪滅ぼしです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する