記録ID: 955720
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						焼峰山
								2016年08月21日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 08:00
 - 距離
 - 8.4km
 - 登り
 - 867m
 - 下り
 - 886m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:40
 - 休憩
 - 1:30
 - 合計
 - 9:10
 
					  距離 8.4km
					  登り 886m
					  下り 886m
					  
									    					 7:00
															100分
スタート地点
 
						 8:40
																 8:50
															100分
うぐいす平
 
						10:30
															20分
清水釜(水場)
 
						10:50
																11:00
															40分
修蔵峰
 
						11:40
																12:10
															0分
焼峰山頂
 
						12:10
																12:20
															20分
焼峰のカッチ
 
						12:40
																12:50
															30分
焼峰山頂
 
						13:20
																13:30
															10分
修蔵峰
 
						13:40
															60分
清水釜(水場)
 
						14:40
																14:50
															80分
うぐいす平
 
						16:10
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					尾根は眺めが良いですが、ヤセ尾根の連続で、突風が吹かないように、貧血を起こさないようにと願いながら歩きました・・・ | 
| その他周辺情報 | 麓に美味しいお蕎麦屋さんがあるのですが、土・日・月のみ営業です(2016年9月現在)。また2時頃には閉店してしまうので注意! | 
写真
装備
| 備考 | 水は1.5リットル持って行きましたが、暑かったこともあり、山頂に着くまでに半分以上飲んでしまい。後半、水をケチりながらの下山でした。おかげで疲れて休憩しても甘いものを食べる気にならず、なにより、水が少ないということ自体が気持ちを盛り下げてしまい、バテバテ・・・。うぐいす平から登山口までがやたら長く感じました。今後、水は2リットル以上持って行こうと心に決めました。 | 
|---|
感想
1000メートル越えの山に一人で登るのは初めてでした。大変に達成感のあるコースでした。家に帰って地図や写真を見返してから改めて気付くことも多く、水がなくて後半は「早く下山して水ゴクゴク飲みたい」としか頭になかったんですが、来シーズンまた是非登りたいと思います。今度はダム側から行ってみたいです。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:755人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する