記録ID: 963262
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						乗鞍岳 (F)
								1996年08月03日(土)																		〜 
										1996年08月05日(月)																	
								
								
								
 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- 56:00
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 429m
- 下り
- 329m
コースタイム
					08/03 米原 =🚋= 名古屋 =🚋= 松本 =🚌= 乗鞍高原−カムス🏠
08/04 =🚗= 肩の小屋口−肩の小屋−乗鞍岳(剣が峰)−肩の小屋−
08/04 −畳平 =🚌= 乗鞍高原 =🚗= アルピノ🏠
(ドラマ「ラブジェネーション」で出てきたペンション)
08/05 =🚗= スイスの森−番所 =🚌= 松本 =🚋= 名古屋 =🚋= 米原
							08/04 =🚗= 肩の小屋口−肩の小屋−乗鞍岳(剣が峰)−肩の小屋−
08/04 −畳平 =🚌= 乗鞍高原 =🚗= アルピノ🏠
(ドラマ「ラブジェネーション」で出てきたペンション)
08/05 =🚗= スイスの森−番所 =🚌= 松本 =🚋= 名古屋 =🚋= 米原
| 天候 | 強風 霧 | 
|---|---|
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 | 
写真
感想
					 前回 蝶ヶ岳がかなりきつかったとみえ警戒する子どもを「頂上の直ぐ側まで車やから」と誘う。タクシーに乗り頂上近くの駐車場へ。夏スキーを楽しむ人で賑わう大きな雪渓の横を登っていく。登り切るとゆるやかな広い道となり ガスもでて風も冷たいので 汗をかくことなく登っていけた。
 乗鞍岳の頂上は ガスが取り巻いていたが 時折光が指しガスが消え絶景が広がると歓声がわく。碧い水をたたえる池や火山らしい峰が 白い雪渓とも相まって 頂上部は火山特有の景色である。
 畳平からはふもとの乗鞍高原に宿泊である。わが家の家族登山は 夜行列車で出かけ 山小屋で 泊まった後は 必ずお洒落なペンションでおいしいディナーなのた。父親はつらい… が楽しい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:264人
	 なため
								なため
			
 
									 
						 
										
 
							







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する