記録ID: 994174
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						富士山 須山口登山歩道
								2016年10月30日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
| 天候 | 曇りのち少し晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					ルート上危険と思うところは、駐車場から登山口に向かう道路の横断です。道路がカーブして車が見えにくくなってますので、特に帰りは注意が必要です。 その他の気になる危険なところは有りませんでした。 落ち葉がクッションになり、歩きやすかったです。落ち葉の中のゴロ石を踏まないよう気を付けました。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																飲料
																レジャーシート
																地図(地形図)
																予備電池
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|---|
| 備考 | ポータブルナビ(スマホのGPSログ取得失敗) | 
感想
					土日の雨続きで訪れが遅れ、黄葉タイミングが過ぎてしまいました。
来年こそは黄葉ピークで訪れたいものです。
登山歩道というだけあって、一合五勺までは危険なところがほとんど無い林道のようなコースです。
紅葉の時期は、水ヶ塚駐車場から30分位(往復1時間)歩けば紅葉を満喫できると思います。
最後に、富士山スカイラインの横断だけは、車に十分気を付けてください。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:478人
	
							
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する