記録ID: 994933
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2016年10月29日(土) [日帰り]

- GPS
- 02:50
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 548m
- 下り
- 552m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 2:50
10:30
30分
矢立石
11:00
11:10
40分
錦滝
11:50
12:00
0分
雁河原
12:00
12:40
40分
日向山
13:20
矢立石
道の駅はくしゅうでトイレを利用。クルマは矢立石の駐車場の先の路肩に停めた。ここまでの林道は舗装してあるが狭くて、すれ違いできる個所は少ない。ゲート先もガードレールはあり、錦滝まではのんびりペース。その先はまずまずの登りで、ロープ、鎖、階段があるが、それほどきつくない。反時計回りの1グループいたが、特段危険でもないと思った。
| 天候 | 晴れ、山頂やや強風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に無し。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツにソフトシェル
|
|---|
感想
尾白川林道から時計回りに周回。急な登りを登り終えて、下ったところで、巨大な白い山がどか〜んと見えるので、このコースのほうが矢立石から北に登るコース(今回下りに利用)よりは良いと思う。下りは緩やかだったのでハイスピードで。
雁河原と山頂付近は真っ白で眺めもよく広々としてるが、この日は風もあり、やや寒かった。多くの人は、山頂わきの林の中で食事を取っていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:413人
katakai










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する