HOME > fujikitaさんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
所有資格・山岳保険・山岳会
ユーザ名 | fujikita |
---|---|
ニックネーム | 未設定 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 2013年〜 (登山歴12年) / 山行日数 335日 |
現住所 | 東京都 |
性別 | 男性 |
山以外の趣味 | 将棋、気象 |
自己紹介 | 大学まで山登りとラグビー(底辺リーグでしたので兼部可能)をしてましたが、大学卒業前(35年ほど前)にラグビーで膝靭帯断裂・半月板を裂傷し山登りは学生時代で終了。 2年前(2013年)から軽登山を開始するも、膝が悪いのと中年からの慢性病のため原則日帰りの軽登山しかしません。重い荷物は持てませんし、泊まり山行中に持病が悪化したらご迷惑をかけますので。 2015.8.1にヤマレコに登録しましたが、1年前から(2014.7.13;雲取山登山後)足底部痛が出現し現在登山できません。(2015.8.1) 2016年:足底部痛はオーダーメイドの中敷使用でほぼ予防でき、4月から軽登山を再開。 2017年:7月23日に富士登山中に持病悪化。9月11日から山登り中断。 2018年:富士登山で再燃した持病(下肢痛)が治らず、街中歩行も取り入れた{日本横断の旅:静岡県田子の浦〜糸魚川市の赤線繋ぎ}を立案。北アと八が岳は学生の時に歩行済で、未歩行区間の道路歩行を平地歩行が可能になった2月から、そして秋から山岳部の歩行開始。 2019年8月31日に完成しました(日記、2019年9月2日)。 なお支線として{東京横断の旅}を2018.11.19に、 {神奈川県横断の旅}を2019.5.19に達成。 (2019年9月2日、更新) 初めてレコを書きました。 (2021年10月30日、更新) |
- 2025年10月08日神代植物公園:大収穫 45 24
- 2025年10月04日栗駒山:3度目の正直? 38 65
- 2025年10月02日会津若松と只見線の観光 22 37
- 2025年09月27日高尾山→景信山:久しぶりです 38 45
- 2025年09月23日高尾山・城山:秋です 35 39
最新の山行記録