HOME > えす隊長 ★東丹沢枝尾根専門ハイカー★さんのHP > プロフィール
    
        
    
    
        
    
    
        
    
    
        
    
    
        
    
    
        
    
 
	
		
						
					
					
					
				プロフィール
プロフィール
| ユーザ名 | ESTEE | 
|---|---|
| ニックネーム | えす隊長 ★東丹沢枝尾根専門ハイカー★ | 
| 携帯電話番号 | 登録済み | 
| 登山経験 | 2023年〜 (登山歴2年) / 山行日数 70日 | 
| 現住所 | 神奈川県 | 
| 性別 | 男性 | 
| 山以外の趣味 | ランニング | 
| 自己紹介 | 枝尾根マニアの、えす隊長です 支尾根ではなく、枝尾根とあえて書いております♪ 枝尾根は、しおね、であり、えだおね、ではありませんw ※東丹沢枝尾根専門ページを構築中です https://tanzawa.muragon.com/ ※ルート別難易度評価、などを ”ヤマノート” に掲載中! https://www.yamareco.com/modules/yamanote/usernotes.php?uid=748828 ※※ 2025年5月から山行詳細を YAMAPからヤマレコへ移行中です♪ YAMAPの方は停止する予定です ^^; https://yamap.com/users/3092504 20代のころに、丹沢(一般登山道)ばかりを登っていた記憶 30代になると山登りはめっきりなくなり ときど〜き登りに行くくらい 現在40代後半 以前、東丹沢詳細図、というのを書店で見つけて買ってみたら、バリエーションルートが載っていて、見ているだけでわくわくしてきた 20代の頃、何本かバリルートにチャレンジするも、やはり紙地図とコンパスだけでは僕には難しく、早戸大滝に行くのがやっとだった。 でも、今ではGPSマップがバリ歩を容易にしてくれた 遠くに行くのが面倒なのでw なら、裏山の枝尾根を登ればいいじゃんとひらめいた! ひらめいた? そういわけで、東丹沢の尾根を制覇するだけで人生全部かかりそうなので、ゆっくり遊んでみたいと思います 枝尾根歩きではなかなか人に出会いませんが、出会ったときは面白い話ができればいいなと思います^^ ※フォローも、フォロー解除も、ご自由に! ^^/  | 
		
| 他のホームページ | https://tanzawa.muragon.com/ | 
- 2025年11月01日74 【一般道で2つも木橋がなくなってるじゃん!】【不動尻・鐘ヶ嶽周辺... 1 2
 - 2025年10月18日73 【相州アルプス枝尾根】【枝尾根散歩シリーズ21】 1 4
 - 2025年10月12日72 【相州アルプス枝尾根】【枝尾根散歩シリーズ20】 1 1
 - 2025年10月04日71 【さくっと、これぞ枝尾根散歩!】【相州アルプス枝尾根】【枝尾根散... 1 2
 - 2025年09月27日70 【 丹沢過去一悶絶藪漕ぎ! 】【相州アルプス枝尾根】【枝尾根散歩... 1 6
 
最新の山行記録


                    
                    
