計画ID: p4123287
全員に公開
ハイキング
奥秩父
雁坂小屋と西沢渓谷
2024年05月04日(土)
~
2024年05月05日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
集合場所・時間
JR 塩山駅 8:55あずさ3号
Azusa 3 leaving Shinjyuku at 7:30am, getting off at Jr Enzan Station at 8:53
塩山駅南口 大型タクシー(0553-33-3200 YKタクシー)
帰り 15:00 タクシー手配済み
かいじ 16:26
- GPS
- 11:36
- 距離
- 23.0km
- 上り
- 1,607m
- 下り
- 1,704m
行動予定
1日目
- 山行
- 3:43
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:43
- 距離
- 5.7 km
- 登り
- 895 m
- 下り
- 138 m
2日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 7:55
- 距離
- 17.4 km
- 登り
- 721 m
- 下り
- 1,581 m
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
ポール
テント
テントマット
シェラフ
|
---|
山行目的 | テント泊&復旧した西沢渓谷 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 来た道を戻る |
注意箇所・注意点 |
熊 渡渉箇所 |
食事 |
各自準備(bring your own food) 5/4 lunch(snack), Dinner 小屋でシシ鍋祭開催予定 5/5 Breakfast, lunch We cannot throw away any leftover food or soup. There is drinkable natural spring water Drinks, some instant food available at the hut |
計画書の提出先/場所 | Compass (Tomoko) |
その他 |
小屋でスマホの充電可 Bring charger or spare battery Bring toilet paper. 塩山駅北口から徒歩10分 宏地荘 https://kouchisou.com/荘 Bus going back https://ykbus.jp/wp/wp-content/uploads/R51001nishizawa.pdf To Enzan 9:35、13:10,14:40 15:40 To Yamanashi station 11:20/25(新地平) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する