計画ID: p4588370
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
妙高山(高谷池泊)
2025年08月30日(土)
~
2025年08月31日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
集合場所・時間
■東京ー妙高高原駅 東京6:16−長野 7:36 かがやき501号
長野7:45ー妙高高原 8:31 しなの鉄道北信濃線
■バス
妙高高原駅−笹ヶ峰 (7:20-8:10) 9:40-10:30(14:20-15:10)
- GPS
- 13:56
- 距離
- 20.2km
- 上り
- 1,782m
- 下り
- 1,994m
行動予定
1日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:22
- 距離
- 10.8 km
- 登り
- 1,213 m
- 下り
- 421 m
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ インナーシュラフ
枕カバー用手拭い
湯沸かし用 コンロ
ガス コッヘル
|
---|
山行目的 | 百名山と妙高の自然に親しむ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
高谷ヒュッテまででトラブルがあった場合は笹ヶ峰へ引き返し 妙高山頂まででトラブル発生の場合は高谷池へ引き返し 妙高山頂以降はがんばって燕温泉へ下山 |
注意箇所・注意点 | 岩場、鎖場は三点支持足元をよくみること。ザレ場、濡れ箇所でのスリップ注意。熊、スズメバチなどの発生状況を事前にチェックしておくこと。 |
食事 |
1日目 昼 行動食 夜 小屋食 2日目 朝 昼 行動食(アルファ米2袋持参) 水は煮沸して利用すること |
計画書の提出先/場所 | 事前にコンパスにて提出 |
その他 |
・笹ヶ峰−妙高温泉 (8:20-9:10)13:15-14:05(16:00-16:50) ・燕温泉14:34ー関山駅15:08 関山15:19ー上越妙高15:46 上越妙高15:55−東京17:53 (16:33−16:53 17:15‐17:38 18:00−20:00) ・高谷池ヒュッテ TEL:080-6864−8968(小屋直通)025-578-7588 10000円(夕食込) シュラフカバー持参 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する