計画ID: p5003458
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
開聞岳
2025年05月12日(月)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:01
- 距離
- 7.3km
- 上り
- 840m
- 下り
- 840m
行動予定
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 7:01
- 距離
- 7.3 km
- 登り
- 817 m
- 下り
- 834 m
08:47
28分
二合目半
14:29
36分
二合目半
山行目的 |
日本百名山ピークハント ・クマタケランがあるかも❗️ (3合目までの間にありそう) ・ツクシショウジョウバカマがまだ残っているかも❗️(山頂付近) ソクシンラン(2号目を過ぎたあと) ヒメミヤマスミレ?、タツナミソウ ハイノキ、コガクウツギ ・池田湖:ハナビシソウ3月~5月上旬 (一度は行きたい絶景の花畑) ※昔、未確認生物イッシーが目撃されたと騒がれた湖 ・特攻花:テンニンギク(天人菊)5月~10月 (オオキンケイギク大金鶏菊も特攻花と呼ばれている) ・砂浜:スナビキソウ5月~8月 (アサギマダラの食草) ・知覧特攻記念館 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
登り始めはザレた砂場で靴に砂が入る。 7合目から先は岩場、ロープあり |
その他 |
池田湖 ハナビシソウが咲いている(5月上旬) ハナビシソウと湖越しの開聞岳が絵になる |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
開聞岳
(924m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する