HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p5681610
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走槍・穂高・乗鞍

餓鬼岳-燕岳-大天井 そこそこ歩くプラン
体力度
8
2~3泊以上が適当
日程 | 2025年07月26日 ~ 2025年07月28日 |
---|---|
メンバー | mi_ya, こっとん |
集合場所・時間 | 白沢登山口に車を停めて登山開始 中房温泉に下山後、バスとレンタサイクルを乗り継いで白沢登山口に戻る
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 8:07
- 距離
- 6.8 km
- 登り
- 1,697 m
- 下り
- 85 m
2日目
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:28
- 距離
- 12 km
- 登り
- 1,267 m
- 下り
- 997 m
3日目
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:54
- 距離
- 10.6 km
- 登り
- 132 m
- 下り
- 1,778 m
■1日目
白沢登山口 05:00 - 05:42 紅葉ノ滝 - 06:22 魚止ノ滝 - 06:55 最終水場 07:05 - 09:16 大凪山 - 11:53 餓鬼岳小屋 12:53 - 13:02 餓鬼岳 - 13:07 餓鬼岳小屋 (1泊)
■2日目
餓鬼岳小屋 04:00 - 04:45 剣ズリ - 06:22 東沢岳 - 06:55 東沢乗越 - 08:42 東沢尾根踏替点 - 09:28 燕岳 - 09:53 燕山荘 10:53 - 11:20 蛙岩 - 12:46 喜作レリーフ - 12:52 分岐 - 13:28 大天荘 (1泊)
■3日目
大天荘 05:00 - 05:42 東天井岳の肩 - 06:32 横通岳の肩 - 07:02 常念小屋 - 07:48 胸突八丁 - 08:49 王滝ベンチ - 09:31 一ノ沢 - 09:54 一ノ沢駐車場
白沢登山口 05:00 - 05:42 紅葉ノ滝 - 06:22 魚止ノ滝 - 06:55 最終水場 07:05 - 09:16 大凪山 - 11:53 餓鬼岳小屋 12:53 - 13:02 餓鬼岳 - 13:07 餓鬼岳小屋 (1泊)
■2日目
餓鬼岳小屋 04:00 - 04:45 剣ズリ - 06:22 東沢岳 - 06:55 東沢乗越 - 08:42 東沢尾根踏替点 - 09:28 燕岳 - 09:53 燕山荘 10:53 - 11:20 蛙岩 - 12:46 喜作レリーフ - 12:52 分岐 - 13:28 大天荘 (1泊)
■3日目
大天荘 05:00 - 05:42 東天井岳の肩 - 06:32 横通岳の肩 - 07:02 常念小屋 - 07:48 胸突八丁 - 08:49 王滝ベンチ - 09:31 一ノ沢 - 09:54 一ノ沢駐車場
山行目的 | 縦走 |
---|---|
注意箇所・注意点 | 特になし 唐沢岳 草木が繁茂してる ケンズリ ルートがわかりにくい 一ノ沢からのタクシー 常念小屋で手配 手数料100円 |
装備
個人装備 | MARMOLADA(SCARPA) |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する