計画ID: p5723847
				
				全員に公開				
				ハイキング
				中央アルプス
			奥念丈岳
								2025年07月26日(土)
									[日帰り]
																
				
								
							
			体力度
			
		
	
				7
			
			
				1~2泊以上が適当
							
		集合場所・時間
		およりての森駐車場
	- GPS
- 09:15
- 距離
- 25.1km
- 上り
- 2,605m
- 下り
- 2,538m
行動予定
日帰り
				- 山行
- 8:50
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:20
- 距離
- 25.1 km
- 登り
- 2,629 m
- 下り
- 2,563 m
			スタート地点 05:25 - 05:32 およりての森登山口 - 06:24 鍵懸山 - 06:29 鳩打峠 06:30 - 07:09 小八郎岳 07:28 - 08:09 セキナギ - 08:25 飯島ルート・小八郎ルート分岐 08:46 - 09:01 セキナギ(上部) 09:04 - 09:47 烏帽子岳 10:05 - 10:37 池ノ平山 10:39 - 11:22 奥念丈分岐 11:32 - 12:18 奥念丈岳 12:50 - 13:33 奥念丈分岐 13:34 - 13:36 念丈岳 13:37 - 14:03 k- ガレ - 14:13 上澤の泉 - 14:39 大島山 14:45 - 14:47 清水平 - 15:38 本高森山 - 16:06 前高森山分岐 16:07 - 16:14 展望地 - 17:37 ゴール地点
		
			装備
| 個人装備 | 
												長袖シャツ
												Tシャツ
												ソフトシェル
												ズボン
												靴下
												グローブ
												防寒着
												雨具
												靴
												ザック
												ザックカバー
												昼ご飯
												行動食
												非常食
												飲料
												ガスカートリッジ
												コンロ
												コッヘル
												ライター
												地図(地形図)
												計画書
												ヘッドランプ
												筆記用具
												ファーストエイドキット
												常備薬
												日焼け止め
												ロールペーパー
												携帯
												時計
												サングラス
												タオル
												ツェルト
												ストック
											 | 
|---|
| 注意箇所・注意点 | およりての森〜鳩打峠 ルート明瞭だが、なかなかの急登が続く。 鳩打峠〜小八郎岳 ここまではハイキングコース。 小八郎岳からの展望抜群。 小八郎岳〜烏帽子岳 徐々に急登になる。 烏帽子岩から登る場合は要注意、自信無ければ巻き道推奨。 烏帽子岳も眺望抜群。 烏帽子岳〜池ノ平山〜念丈岳 急激な登りは無いが地味にアップダウンを繰り返す体力消耗区間。若干藪っぽいが昔ほどではない。念丈クラブの方々に感謝。 念丈岳〜奥念丈岳 150mほど下りて同じく150mほど登り返す、コース中間エリアにおいてハード体力限界ピークポイント。この辺りからの眺望も素晴らしい。 念丈岳〜大島山 ルート明瞭。水場あり。 緩やかにアップダウンを繰り返す。 大島山〜本高森山 300mほど一気に下り、そこから緩やかに登り返す。多少アップダウンあり。 本高森山〜およりての森 しばらく激下り。崩れやすい箇所もあるので要注意。 三角点マークからはバリエーションルートで林道へ出る。 今回、最後の林道に出るルートを昨年とは少しだけ違う尾根で歩いたが、やはり昨年のルート(『みんなの足跡』とほぼ同じ)の方が良かった。 | 
|---|---|
| その他 | 信州まつかわ温泉清流苑(今月から料金改定により日帰り入浴600円、それでも良心的) モンベルクラブ会員550円 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

 
										 よっしー
					よっしー
		 
                            
             
                 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する