計画ID: p5853920
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山登山 雄山・浄土山
2025年08月30日(土)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
6時頃:富山市街地発7時頃:立山駅着、7:40の便でアルペンルート乗車。
※登山場所を変える場合
新穂高ロープウェイ使った登山に変更など(富山から車で片道約2時間)
https://shinhotaka-ropeway.jp/
- GPS
- 06:25
- 距離
- 8.2km
- 上り
- 746m
- 下り
- 746m
行動予定
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
防寒防風ジャケット
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
登山靴
20〜30Lザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 登山靴、雨具(上下)、20〜30Lザックは必須装備です。水分は最低1.5Lは欲しいです。参考に、登山に必要な水の量は、「体重(kg)×行動時間(今回は6時間程度)×5(ml)×70〜80%」です。暑いとこの計算式以上に必要なこともあります。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
---|---|
山行目的 | 初めての登山ガイドツアー |
緊急時の対応・ルート |
・一ノ越までとし、引き返す。 ・天候不良が予想される場合は中止。 |
注意箇所・注意点 |
・暑さ対策、紫外線対策を入念にお願いします。日傘、帽子、長袖、日焼け止め、サングラスなど。 ・室堂周辺で、最近熊の目撃情報多数あります。 ・登山出発地で既に標高2400mで、高山病になる可能性あり。頭痛薬等用意ください。 ・高原バスは山道を走るため、酔い止め薬必要であれば持参ください。 ・午後は雷雨になるものと思った行動が必要。 |
食事 |
・行動食1日分(お菓子)と、ランチを持参ください。お昼は山頂等、景色良いところで食べます。お湯提供できるので、カップラーメン等お持ちいただいても構いません。 |
計画書の提出先/場所 | ・コンパス、各家庭等 |
その他 |
・山岳保険の加入をお願いします。1日数百円から加入できます。 例)ワンタイムやまの保険https://onetime-ins.com/?gad_source=1&gad_campaignid=20415314788&gbraid=0AAAAApiuqgy_Rev2NCLTLlun_r0e4PpgJ&gclid=Cj0KCQjwzaXFBhDlARIsAFPv-u-1dvIRqUEclP5AOP7BKnNKdJrLejZAUpSKdS7s2Y75YigAA0v3MTgaAioBEALw_wcB |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する