計画ID: p5916532
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳 槍沢ルート
2025年10月03日(金)
~
2025年10月05日(日)
岐阜の山じじい
その他3人
体力度
7
1~2泊以上が適当
集合場所・時間
坂下6時半沢渡8時半発
上高地9時過ぎ
- GPS
- 19:54
- 距離
- 38.6km
- 上り
- 1,806m
- 下り
- 1,804m
行動予定
1日目
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:12
- 距離
- 13.8 km
- 登り
- 363 m
- 下り
- 46 m
2日目
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:33
- 距離
- 6.5 km
- 登り
- 1,381 m
- 下り
- 346 m
3日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 7:09
- 距離
- 18.3 km
- 登り
- 60 m
- 下り
- 1,410 m
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え等
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
食器
調理器具
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
携帯トイレ
予備バッテリー
充電器(コンセント・ケーブル)
|
|---|---|
| 共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
針金
ナイフ
ツエルト
|
| 山行目的 | 親睦山行 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 悪天時中止or引き返す |
| 注意箇所・注意点 | 槍ヶ岳の穂先登頂時はヘルメット推奨となっており、ほとんど着用してます。(小屋で有料貸し出ししてます) |
| 食事 |
3日昼食・・・コンビニ調達 4日昼食・・・各人準備(行動食と兼ねても可)or山小屋(1500円位) 5日昼食・・・同上 行動食・非常食・ツマミ・酒(小屋でも販売しています) |
| 計画書の提出先/場所 | 長野県警へネット提出予定 |
| その他 |
永冶・青木でバーナー用意します(酒も少し)・・・湯ok コップは各人で。槍沢風呂あり(石鹼不可) 上の小屋は朝晩冷えます(零度位) 着替え等準備を |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する