計画ID: p6070557
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
日向山
2025年11月23日(日)
[日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
集合場所・時間
午前5時/小山市役所第三駐車場 弓道場南
- GPS
- 07:00
- 距離
- 7.2km
- 上り
- 895m
- 下り
- 905m
行動予定
装備
| 個人装備 |
登山靴
半袖シャツ
長袖シャツ
パンツ
ソックス
グローブ
帽子
防寒着
バックパック
レインウェア
地形図
コンパス
ドリンク
パックカバー
ヘッドランプ
スマートフォン
保険証
ビニール袋
タオル
レジャーシート
カップ
カトラリー
時計
ファーストエイドキット
モバイルバッテリー
トレッキングポール
サングラス
ライター
熊鈴
日焼け止め
虫除け
ホッカイロ
食器
レスキューシート
昼食
行動食
非常食
|
|---|---|
| 共同装備 |
ツェルト
ストーブ
クッカー
燃料
ウインドスクリーン
会フラッグ
|
| 山行目的 | 小山市役所さんの会 11月月例事業「日向山 登山」 |
|---|---|
| 注意箇所・注意点 | 晩秋〜初秋の時季の登山となります。各自、防寒・防風対策は怠りなく。ただし、汗冷えを防ぐため、こまめな体温調節が可能なように、薄手のウェアのレイヤリング(重ね着)にご留意ください。 |
| 食事 | ランチタイムにはストーブ・クッカーを使って、温かいおでんでも・・・と考えています。各自、食器とカトラリーをお持ちください。 |
| その他 | 非常食・ヘッドランプ・レスキューシート・ホッカイロ・ライター・ファーストエイドキット等は、万が一の際の保険として、いつも個人装備に加えておきましょう。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


GANS_hatsu
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する