計画ID: p6192435
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(剣ヶ峰)
日程未定
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 12:00
- 距離
- 19.6km
- 上り
- 1,728m
- 下り
- 1,728m
行動予定
日帰り
- 山行
- 10:20
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 12:00
- 距離
- 19.6 km
- 登り
- 1,727 m
- 下り
- 1,727 m
06:11
11分
乗鞍岳登山口
07:40
32分
鳥居尾根入口
08:10
26分
荒田沢橋
16:40
14分
荒田沢橋
16:59
4分
鳥居尾根入口
17:52
34分
乗鞍岳登山口
装備
| 個人装備 |
ダウンジャケット
ハードシェル
靴下(予備)
グローブ(予備2セット)
バラクラバ
ニット帽
冬靴
ゴーグル
サングラス
ヘルメット
昼ご飯
行動食
非常食(3食分)
飲料(3?)
バーナー
グランドシート
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ(予備2セット)
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
タオル
ツェルト
エマージェンシーシート
ストック
カメラ
ピッケル
アイゼン
|
|---|
| 山行目的 | 雷鳥散策 |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート | 剣ヶ峰が強風凍結の場合、富士見岳、大黒岳に変更し凍結した岩場を避けエコーライン沿いに下山 |
| 注意箇所・注意点 |
標高1800m以降は積雪予想されるため、軽アイゼン、12本アイゼン、ハードシェル、バラクラバ、ゴーグル、サングラス必携、当然ながらツェルト、バーナー等のビバーク装備も必携 積雪量は多くないと思われるためスノーシューは不要と思われる。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


hiro.k

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する