山行目的 | 山滑走 | 集合場所・時間 | マイカーで平湯キャンプ場まで。 駐車場に15台くらいは駐車可能。 | 行動予定 (自由記述) | 平湯野営場 07:00 - 大滝川渡渉点08:30-四ッ岳 12:30 - 大滝川渡渉点 13:30- 平湯野営場15:30
| 緊急時の対応・ルート | 引き返し | 注意箇所・注意点 | ・大滝川渡渉点のスノーブリッジが切れていたら中止
| 食事 | 行動食1食、非常食1食 | 計画書の提出先・場所 | 岐阜県高山警察署地域課 0577-32-0110 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ハードシェル, アウター手袋, 予備手袋, バラクラバ, 毛帽子, ビーコン, スコップ, ゾンデ 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, ナイフ, カメラ, カラビナ(2, 3個), シュリンゲ(2本程) | 共同装備品 | ファーストエイドキット, コンロ, コッフェル<br />ツエルト<br />20mロープ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|