10
2
HOME > fujinohideさんのHP > 日記
日記
2013年8月の日記リスト
全体に公開
2013年 08月 31日 10:33私と百名山
私と百名山 74.磐梯山1819m(1994年5月7日)
この年の3月末に郡山工場専任を命じられ、福島県郡山に単身で着任した。郡山には兼務の時期を合わせると合計で12年間、御世話になり第2の故郷である。家庭的には認知症の始まりかけていた父親の介護を連れ合い一人に任せきりにするのは心苦しかったが、東北の山に登れるチャンスでもあった。
さっそく5月に磐梯
2013年 08月 18日 09:46私と百名山
私と百名山 73.会津駒ケ岳2132m(1993年10月5日)
紅葉の尾瀬沼ハイクを兼ねて会津駒ケ岳にハイキング同好会のメンバーと登った。登山口の桧枝岐集落は平家の落人が開拓したと言われ、京訛りが残っているそうである。また桧枝岐歌舞伎でも有名である。以前は陸の孤島と言われたこの部落も尾瀬への裏口として注目され、今や観光地となり陸の孤島の面影はもう無い。この後も
10
2013年 08月 03日 10:02私と百名山
私と百名山 72.安達太良山(1700m) 1993年5月1日
会社で福島県郡山市に新工場を建設した。建設準備段階から新工場に関わり、1992年に完成後は静岡県の三島工場と郡山工場の兼務となり、1週間交代で三島と郡山を往復していた。新工場の御披露目に会社の幹部が郡山を訪れたとき、バスガイドが「工場から見える安達太良山を地元では乳首山と呼んでいる」と説明していた
7
4