最近の日記リスト
全体に公開
2025年 09月 12日 14:45お知らせ
本日、ヤマレコと福井県警察は遭難者情報照会システム「SAGASU」を提供する協定を締結いたしました。
本日より、「SAGASU」が福井県警察に導入され、より迅速な捜索、救助が可能となる見込みです。
■登山者のみなさまへお願い
遭難しない/遭難しても助かるために以下の3点を心がけてください。
329
1
2025年 09月 05日 14:51新機能リリース
いつもヤマレコをご利用いただきありがとうございます。
本日公開のAndroidアプリの「探す」タブにて、これまで登ったことのある山が目立つ緑色に、そしてこれまで通ったルートも赤線で表示されるようになりました!
これまでに登った山やルートを振り返りながら、
・こんなところにも山があるんだ
189
4
2025年 09月 03日 09:01新機能リリース
いつもヤマレコをご利用いただきありがとうございます。
本日公開のiOSアプリの「探す」タブにて、これまで登ったことのある山が目立つ緑色で表示されるようになりました。また、これまで通ったルートも赤線で表示されるようになりました!
これまでに足を運んだ山や登山道を思い返しながら、
・自分の
239
6
2025年 08月 28日 17:37新機能リリース
本日、ヤマレコアプリが、「au Starlink Direct」 の衛星データ通信に対応しました。
今回のアップデートでは、圏外で意識を失っていても au Starlink Direct の衛星データ通信で位置情報が自動的に送られるようになります。
これにより、家族が「いまココ」で安心で
217
2025年 08月 22日 16:02新機能リリース
いつもヤマレコをご利用いただきありがとうございます。
本日、Web版の山行計画のデザインを全面的にリニューアルいたしました。
より見やすく、より使いやすい画面へと生まれ変わりましたので、ぜひご活用ください。
🔸 主な改善点
1. 画面デザインを一新
画面の構成を見
254
1
2025年 08月 19日 11:52新機能リリース
これまで「山と自然ネットワーク コンパス」への登山届提出はプレミアムプラン限定の機能でした。
本日リリースのヤマレコアプリから、どなたでも無料で登山届を提出できるようになりました!
【山と自然ネットワーク コンパスとは?】
全国の自治体や警察と連携して、登山届をオンラインで登録(提出)でき
601
1
2025年 08月 15日 09:00新機能リリース
いつもヤマレコをご利用いただきありがとうございます。
本日公開のAndroid版ヤマレコアプリにて、山行計画中にその場で獲得標高と標高グラフが見られるようになりました。
これでWeb、iOS、Androidのどこからでも計画中のルート把握がしやすくなります!
・山行全体、および日毎
190
2