2020年6月の日記リスト
全体に公開
2020年 06月 29日 15:36新機能リリース
ヤマレコのAndroidアプリをアップデートし、地図の向きを切り替えて表示する機能に対応しました!
バージョン4.5.7以降でご利用いただけます。
先週紹介したiOS版と操作方法は同じですが、
登山中の地図画面で、左上のコンパスアイコンをタップするとモードが切り替わります。
1.ノースア
27
3
2020年 06月 26日 11:22新機能リリース
ヤマレコのiOSアプリをアップデートし、地図の向きを切り替えて表示する機能に対応しました!
バージョン3.24以降でご利用いただけます。
登山中の地図画面で、左上のコンパスアイコンをタップするとモードが切り替わります。
1.ノースアップ:上が北を指し示すモード
2.ヘディングアップ:上が
45
2020年 06月 19日 23:59お知らせ
昨日(4月7日)、首相による緊急事態宣言が発令されたことや、一部の都道府県において外出自粛要請が出ていることを踏まえて、登山の予定を取りやめた方もいらっしゃると思います。
登山を取りやめた皆さん、週末の空いた時間を使って、過去の登山の記録を整理するのはいかがでしょうか。
過去の山行記
1203
2020年 06月 19日 14:26ブログ
みなさん「登山者検診」ってご存知ですか?
「体力には自信がある!」
「体力が落ちたかも・・・」
とか主観的に思っていても実際にはどうだろう?
という場合も多いのではないでしょうか?
そこで登山者の体力度などが実際に数値でわかるという「登山者検診」をヤマレコスタッフが受信し、レポート
77
1
2020年 06月 17日 20:30新機能リリース
ヤマレコアプリのAndroid版/WearOS版アプリを更新しました!
今回のアップデートで、登山中の消費カロリー表示と、登山結果のGoogle Fitアプリへの書き出しに対応しています。バージョン4.5.4以降でご利用いただけます。
消費カロリーは体重・荷物を設定すると表示されるように
22
2020年 06月 12日 11:09未分類
ヤマレコアプリのiPhone版/Apple Watch版アプリを更新しました!
今回のアップデートで、登山中の消費カロリー表示と、登山結果のヘルスケアアプリへの書き出しに対応しています。バージョン3.20以降でご利用いただけます。
消費カロリーは体重・荷物を設定すると表示されるようになり
38
2020年 06月 04日 19:51山岳遭難マップ
ヤマレコのスマホ用アプリをバージョンアップし、「山岳遭難マップ」をアプリ上でも確認いただけるようになりました!
iOS版のバージョン3.19、Android版はバージョン4.5.1以降でご利用いただけます。
アプリの右上のメニューボタン(三本線のアイコン)をタップすると、「山岳遭難マップ」の
24
2020年 06月 03日 12:54ニュース
「株式会社ヤマレコ」と「やまきふ共済会」と「株式会社石井スポーツ」との3社で、安全登山の要所となる山小屋を応援するために、会員が支払う年会費の中から1人につき1000円を、日本有数の登山者が集まる北アルプス、八ヶ岳の山小屋団体への寄付金とする「山小屋応援型の山岳保険制度プロジェクト」をスタートしまし
67