検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON CORPORATION NIKON D5000
NIKON D5000
製品情報
メーカー
NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
その上には御嶽神紋のある石祠と神像
赤城・榛名・荒船
2025年01月11日 神成山(未踏尾根&廃道)踏査 ゴ・ドーハンの宿題 蛇宮神社御嶽塚も
こちらはピンクに近いムラサキ
近畿
2025年03月14日 大阪公立大学附属植物園
岩根山、葉原峠方面の分岐を通り過ぎて、
奥武蔵
2025年01月25日 初天神!天神山・金ヶ嶽 ゴ・ドーハンの城跡&里山御嶽巡り
東秩父のキンカンです!
奥秩父
2025年01月13日 大名(大明神)山北東尾根 ゴ・ドーハンの小鹿野里山散策 初場所記念!
チョットだけヤセ尾根気味になります。
奥秩父
2025年01月13日 大名(大明神)山北東尾根 ゴ・ドーハンの小鹿野里山散策 初場所記念!
御堂に到着すると和尚さんの読経、その後、寺から運んできた梵天の様な物(写真中央に見える棒)が境内の隅に立てかけられました。
奥武蔵
2025年10月25日 浦山大日堂の獅子舞 ゴ・ドーハンの御祭見聞
少し離れた所に立派な石祠がありました。御嶽とは別、おそらく江戸期のものと思われます。手前に注連縄もありました。
赤城・榛名・荒船
2025年01月12日 高山御嶽−日向山〜子王山-大築山御嶽 ゴ・ドーハンの里山御嶽巡り
石塔の後側に先代の行者像が置かれています。スタイルは現在のものと同じようです。
赤城・榛名・荒船
2025年10月15日 庚申山の庚申塔 ゴ・ドーハンの石分補給 鶴商文庫&里山御嶽
11.
関東
2025年07月12日 ㊗ 60歳 記念山行はゆる〜く行くよ。
人の顔
甲信越
2025年10月19日 巻機山
次はみんなで橋を渡る舞のようです。
奥武蔵
2025年10月08日 椋神社(吉田・皆野)-蓑山神社 ゴ・ドーハンの御祭見聞 龍勢下見と椋宮獅子舞
赤いおべべの御地蔵様
赤城・榛名・荒船
2025年01月11日 神成山(未踏尾根&廃道)踏査 ゴ・ドーハンの宿題 蛇宮神社御嶽塚も
両神山だけ照らされています!
奥武蔵
2025年09月30日 宝登山 ゴ・ドーハンの朝活 テラスでお目覚&お犬様
右側の鬼面
赤城・榛名・荒船
2025年01月11日 神成山(未踏尾根&廃道)踏査 ゴ・ドーハンの宿題 蛇宮神社御嶽塚も
その先に堀を隔てて、小さな曲輪、
赤城・榛名・荒船
2025年01月11日 神成山(未踏尾根&廃道)踏査 ゴ・ドーハンの宿題 蛇宮神社御嶽塚も
もっと見る
登録状況
写真枚数
85,551枚 / 最近三ヶ月 358枚
投稿者
226人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
浦山大日堂の獅子舞 ゴ・ドーハンの御祭見聞
04:32
13.0km
332m
2
48
30
godohan
2025年10月25日(日帰り)
godohan
甲信越
巻機山
07:51
12.4km
1,438m
4
58
19
K.TAIRA
, その他4人
2025年10月19日(日帰り)
K.TAIRA
甲信越
越後駒ヶ岳(枝折峠→銀山平)
08:47
16.4km
1,210m
4
28
22
K.TAIRA
, その他4人
2025年10月18日(日帰り)
K.TAIRA
祖母・傾
大崩山
08:11
9.8km
1,172m
3
3
1
ryo
2025年10月15日(日帰り)
ryo
赤城・榛名・荒船
庚申山の庚申塔 ゴ・ドーハンの石分補給 鶴商文庫&里山御嶽
03:20
5.5km
155m
1
72
27
godohan
2025年10月15日(日帰り)
godohan
カメラ一覧へ戻る