Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Canon Canon PowerShot G10

Canon PowerShot G10
製品情報
メーカー Canon
このカメラで撮影した写真
再び木階段の連続。
そして、寄沢本流に合流。 水は石の下を僅かに流れていましたが、途中で見えなくなりました。
トレースの真ん中で6本アイゼンを拾った 歩いていてはずれた? 目立つように樹の枝にひっかけておきます
舗装路を登って名栗湖を目指します。
鎖場も有ります。
ここを越えて、寄沢本流の谷に向います。
空に雲がだいぶ広がってきましたが、見えました〜。
世附川沿いのr729を丹沢湖方面へ歩きます。
白山荘内部はコの字に床が張られて中央部は土間になっている はしごで2階にもスペースがあり天井も高く清潔 中央の土間には30人程が使える長いテーブルがあり快適に自炊ができる このテーブルであっちもこっちもコンロを使って大宴会? センターではビールの購入は可能だがカンは自分で持ち帰ります 消灯20時まではストーブもあり、翌朝の小屋内の気温は5度 温かく休めました (人が大勢だったので写真は半分しか写っていません)
いつものViewPointから山頂は見えない。
木橋が落下したら、ここの突破はかなり厳しい。
あまり下りたくない・・・。 どうせまた登るし・・・。
楽々リフト、一枚バーンを数人の数人のスキーヤー
志賀・草津・四阿山・浅間 2021年02月25日 湯ノ丸山
登録状況
写真枚数 34,769枚 / 最近三ヶ月 5枚
投稿者 119人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

白山
12:3317.9km1,631m5
  16    9 
piroron, その他1人
2025年09月30日(日帰り)
東海
02:164.7km524m2
  1   1 
2024年02月26日(日帰り)
東海
00:411.6km89m1
  1  
2024年02月25日(日帰り)
東海
02:497.8km615m2
  1  
2024年02月25日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る