Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON CORPORATION NIKON D850

NIKON D850
製品情報
メーカー NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
(き)戻って一杯やりましょう (い)飲も飲も
(m)一番標高の高いレンゲショウマの苑では、まだ二輪くらいしか咲いてませんでした。
JRの高架下を進みます
(き)終盤ですがユキワリソウも残っていました
(き)駐車場の近くまで戻ってきました カラマツの新緑の中を歩きます
(き)小屋の周りは満開で 一番いい時に来れたと思います
(き)今年は諦めていたバイカオウレン 見れて良かったです
あれは小仙丈ヶ岳の頂きか… この先の大嵐となるのも知らずに見上げる
広い作業道らしき道が続きます
JR山城多賀駅横に咲いていました やっと秋を感じました
登録状況
写真枚数 61,405枚 / 最近三ヶ月 349枚
投稿者 123人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
04:519.4km364m2
  118    10  2 
kintakunteyamatoideyu, その他2人
2025年10月11日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
--:--2.0km5m-
  15    5 
2025年10月05日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
07:0011.1km985m3
  34    2 
uenohiroshi, その他3人
2025年09月22日(日帰り)
近畿
06:4216.3km883m3
  13   5 
chosaku, その他1人
2025年09月22日(日帰り)
甲斐駒・北岳
08:309.4km1,061m3
  54     11 
s-kin, その他2人
2025年09月14日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る