Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Xperia 5 IV SOG09 au

Xperia 5 IV SOG09 au
製品情報
メーカー SONY
発売日 2022/10/21
スペック概要 キャリア:au OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋冬モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:5000mAh
スペック詳細(価格.com)
このカメラの最新価格
SONY Xperia 5 IV SOG09 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY Xperia 5 IV SOG09 au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 IV SOG09 au [エクリュホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 IV SOG09 au [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
このカメラで撮影した写真
只管打登。呼吸を整え息と一つになり、ただひたすら無心で登る。しがらみも欲もすて身心脱落の境地にいたる。実践有るのみ…。道元禅師の教えを実践しようと頑張るが、既に呼吸は乱れる。雲の様に漂い、水の様に流れる境地に至らず、汗まみれの煩悩だらけ。喝👹👹👹
20度
葛城高原・二上山 2024年06月02日 二上山 雌岳
天気予報はくもり。寒そうだなぁ、と上着を1枚余分に用意しましたが、結局使いませんでした(笑) 駐車場は広々していますが、端っこの方に停めさせてもらっています。
転法輪寺
金剛山・岩湧山 2024年06月01日 金剛山

八ヶ岳・蓼科 2024年06月01日 蓼科山
更に沢沿いの急斜面に高く積まれた石積みは興奮モノ。古街道が大好物なkotohiroは昇天寸前😍😍。その道取りも牛による運搬を考慮してか、芸術的な曲線で傾斜を緩和している。
相変わらず岩ゴロゴロ。この辺で硫黄の匂いがしてきました…
まわり道いっぱいして、 金剛山頂着
金剛山・岩湧山 2024年06月01日 金剛山
古沢山から王岳を望む。ようやく近づいた。

葛城高原・二上山 2024年06月02日 二上山 雌岳
西湖入口を左折すればあとは下り坂のみ。途中でタイヤがパンクしないことだけ念仏唱えながら漕ぎまくる。久々にこんなにスピード出て怖かったくらい。えっ、努力義務のヘルメットは?そりゃあねぇ…まぁ、良いってことよ👻👺🎃
登録状況
写真枚数 8,523枚 / 最近三ヶ月 2,207枚
投稿者 38人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

葛城高原・二上山
01:253.0km289m1
  17    6 
2024年06月02日(日帰り)
奥武蔵
06:4129.6km2,654m7
  67    1 
2024年06月02日(日帰り)
金剛山・岩湧山
05:4716.6km1,424m4
  27    22  2 
ふ〜ちゃん, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
栗駒・早池峰
10:0413.2km807m3
  102    98 
2024年06月01日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
07:335.0km629m2
  12   1 
ギー, その他1人
2024年06月01日(日帰り)
このカメラの最新価格
SONY Xperia 5 IV SOG09 au 最安価格(税込): 価格情報なし レビュー クチコミ
SONY Xperia 5 IV SOG09 au [ブラック] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 IV SOG09 au [エクリュホワイト] 最安価格(税込): 価格情報なし
SONY Xperia 5 IV SOG09 au [グリーン] 最安価格(税込): 価格情報なし
カメラ一覧へ戻る