記録ID: 8089081
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
御前山→大岳山→鍋割山→御岳山頂駅
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:33
- 距離
- 16.9km
- 登り
- 2,031m
- 下り
- 1,716m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:59
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:34
距離 16.9km
登り 2,031m
下り 1,716m
7:23
3分
スタート地点
12:57
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御岳山ケーブルカーとバスで御嶽駅→電車で奥多摩駅 |
その他周辺情報 | 帰り道に河辺温泉梅の湯へ |
写真
大岳山山頂。御岳山から来たであろう皆様が素敵な笑顔で山頂を楽しんでおられました。なんとなくですが、男性は変わらず中高年が多く、女性は少し若くなっている気がします。メイクの進化だけかもしれませんが^^;
感想
前回に引き続き新しい靴の試し履き登山。ソールを新たに購入しました。ついでにリュックも新調してご機嫌です(笑)
去年の初めに雪の中歩いたことがある御前山→大岳山→御岳山のコースを選択。思ってたよりしっかり上り下りするコースで大変良かったです。
御前山はガレ場をかなりしっかり登るし、御前山→大岳山はアップダウンがしっかりあっていい運動になるコースでした。
靴の方は左足はかなりフィットしてきました。右がまだイマイチ…靴ひもの結び方をいろいろ変えて次回も調整します。リュックは実に使い勝手も背負い心地も良くて大満足。
次はどこへ行こうかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
大岳山+ 縦走を楽しめる御岳山・大岳山ちょっと延長ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する