検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
NIKON COOLPIX S620
COOLPIX S620
製品情報
メーカー
NIKON
このカメラで撮影した写真
水場。音が出ていたので出ていると思います。
中央アルプス
2024年10月01日 コスモサーキット時計回り(南駒ケ岳、仙涯嶺、越百山)
北穂高岳登頂〜
槍・穂高・乗鞍
2024年09月03日 大キレット(槍ヶ岳→北穂高岳→奥穂高岳)
甲信越
2024年10月22日 八海山(RWより八峰C↑迂回C↓)
阿蘇・九重
2023年10月02日 阿蘇山(仙酔峡より周回)
下は展望バッチリ。
道東・知床
2024年09月17日 斜里岳 百名山97座
黒味岳。登頂したらガス〜。
屋久島
2024年04月17日 宮之浦岳(白谷雲水峡→縄文杉→宮之浦岳→黒味岳→紀元杉)
縄文杉 前から
屋久島
2024年04月17日 宮之浦岳(白谷雲水峡→縄文杉→宮之浦岳→黒味岳→紀元杉)
祖父岳から雲の平。
槍・穂高・乗鞍
2025年08月16日 竹村新道→南真砂岳→祖父岳→雲ノ平→水晶岳→赤牛岳→読売新道【百高山】
丹波山温泉でひとっぷろ
奥多摩・高尾
2024年11月12日 飛竜山(お祭りBS↑丹波山温泉↓三条の湯テン泊)
8合目あたり。7合目からはハイマツが鬱陶しいが道はしっかりしていてわかりやすい。
中央アルプス
2024年10月01日 コスモサーキット時計回り(南駒ケ岳、仙涯嶺、越百山)
2日目。小雨、天気回復傾向なので送らせてスタート。
大雪山
2024年08月19日 トムラウシ→大雪山旭岳
北海岳
大雪山
2024年08月19日 トムラウシ→大雪山旭岳
蝙蝠岳
塩見・赤石・聖
2025年06月19日 蝙蝠岳(鳥倉、塩見岳から)
最初の方のトラバース。早速トレース埋まり。帰りも埋まっていた。GPS見たらあさっての方に。
谷川・武尊
2024年12月18日 谷川岳 肩の小屋手前まで ( GPS動かず、ホワイトアウト)
もっと見る
登録状況
写真枚数
10,296枚 / 最近三ヶ月 131枚
投稿者
41人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
槍・穂高・乗鞍
竹村新道→南真砂岳→祖父岳→雲ノ平→水晶岳→赤牛岳→読売新道【百高山】
35:47
56.9km
4,357m
10
62
18
mi--ya
2025年08月16日(4日間)
mi--ya
塩見・赤石・聖
南アルプス南部縦走(芝沢→聖岳→兎岳→中盛丸山→大沢岳→赤石岳→荒川前...
39:16
51.3km
5,970m
10
66
27
mi--ya
2025年07月28日(4日間)
mi--ya
十勝連峰
十勝岳(美瑛富士→美瑛岳→十勝岳→上富良野岳)
15:44
26.4km
2,049m
6
41
6
mi--ya
2025年06月30日(2日間)
mi--ya
塩見・赤石・聖
蝙蝠岳(鳥倉、塩見岳から)
20:27
33.9km
3,117m
8
38
6
mi--ya
2025年06月19日(2日間)
mi--ya
谷川・武尊
谷川主脈縦走(平標山→仙の倉山→万太郎山→谷川岳)
15:07
20.0km
2,416m
6
31
17
mi--ya
2025年06月04日(2日間)
mi--ya
カメラ一覧へ戻る