Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

SONY DSC-HX5V

DSC-HX5V
製品情報
メーカー SONY
このカメラで撮影した写真
自分もあっという間に
刈込湖畔、
木戸口公園を過ぎ
天狗の背と名付けられた岩場を登ります
登ってきた編笠山方面
マチガの向こうに清水峠方面が見えてきた。
鶴瀬関所の跡、甲州12関の一つだが、江戸への物流、神流の関門として重視された。江戸側は小仏関
行基とブドウのいわれがある大善寺。この谷の界隈は江戸期の街道以前から修験や信仰の道があったのかもしれない。日蓮も鎌倉期。
登録状況
写真枚数 132,292枚 / 最近三ヶ月 476枚
投稿者 303人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

九州・沖縄
01:553.6km419m1
  1   13 
2025年11月01日(日帰り)
九州・沖縄
02:505.3km426m-
  4   12  2 
2025年10月27日(日帰り)
九州・沖縄
02:205.4km445m-
  3   15 
内藤2内藤, その他1人
2025年10月20日(日帰り)
関東
--:--8.1km672m-
  24    8 
2025年10月20日(日帰り)
九州・沖縄
04:187.0km817m2
  9   17 
2025年10月17日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る