ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 兵庫県
最終更新:Raccoon-dog
竹田城展望台 写真一覧へ 立雲峡の中腹駐車場へは県道277号のこの看板を目印にしてください。
朝5時に自宅を出て立雲峡に到着。下の駐車場から、約5分ぐらい山道を登ります。途中での展望台から、お城の姿が見えますが、もう一つ上の展望台までいってみます。
基本情報
標高 255m
場所 北緯35度17分15秒, 東経134度50分30秒
カシミール3D
駐車場

山の解説 - [出典:Wikipedia]

立雲峡(りつうんきょう)は兵庫県朝来市和田山町にある峡谷。円山川の川霧に覆われた幻想的な風情と雲海の美しさから名付けられたと云われる。
西の古城山の頂(標高353メートル)に天空の城と呼ばれる竹田城跡(国の史跡)、眼下には山間を縫うように流れる円山川と城下町竹田を望む、朝来山(標高756.4メートル)の中腹に位置する立雲峡 朝来市
。「おおなる池」、「竜神の滝」をはじめ、無数の奇岩・巨岩・滝が点在する景勝渓谷である竹田城跡 立雲峡 朝来市(2018年8月9日閲覧)
。同時に但馬吉野とも称される山陰随一の山桜の名所で、毎年桜の開花期にあわせて立雲峡桜祭りが開催される。 展望台は4か所あり、いずれの展望台も竹田城跡を望むことができる。一帯は朝来群山県立自然公園に指定されているひょうごの環境 :: 朝来群山県立自然公園(2018年8月9日閲覧)

付近の山

この場所を通る登山ルート

「立雲峡駐車場」 に関連する記録(最新10件)

近畿
04:167.9km697m2
  20    5  1 
2025年11月02日(日帰り)
近畿
01:492.5km187m1
  53    50 
2025年10月24日(3日間)
近畿
05:5113.2km616m2
  11    10 
2025年10月17日(日帰り)
近畿
05:0210.9km978m3
  14     13 
2025年10月13日(日帰り)
近畿
03:429.7km1,187m3
  20    4 
2025年09月29日(日帰り)
近畿
05:097.2km616m2
  27    18 
2025年08月23日(日帰り)
近畿
00:400.6km54m1
  10    4 
2025年08月04日(日帰り)
近畿
00:431.8km187m1
  30    46 
2025年07月26日(日帰り)
近畿
00:441.4km172m1
  11    13 
TRUELOVE, その他2人
2025年06月15日(日帰り)