ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

赤沢岳(あかさわだけ)

都道府県 富山県 長野県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 2677.84m
場所 北緯36度33分42秒, 東経137度41分15秒
カシミール3D
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

赤沢岳(あかさわだけ)は、富山県中新川郡立山町と長野県大町市にまたがる後立山連峰の山。標高は2,677.8 m。
富山県登山連盟の富山の百山の一つ。
後立山連峰上のピークで、針ノ木岳の北約2.5km地点にある。山頂は瓦礫帯で一部ハイマツが生え、眺めがよく周囲に立山連峰や後立山連峰の山々や五色ヶ原、黒部湖などが見える。
山頂の西尾根は黒部湖まで続く岩稜で、クライミングで頻繁に登られる。この尾根の途中の2533m地点には奇岩「猫ノ耳」がある。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「赤沢岳」 に関連する記録(最新10件)

白馬・鹿島槍・五竜
10:4026.4km2,744m7
  7     16 
2025年10月23日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
10:0520.4km2,215m6
  52     22  4 
2025年10月12日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
12:1920.3km2,217m6
  52    13 
2025年10月12日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
11:2921.3km2,209m6
  36    10 
2025年10月10日(日帰り)
甲信越
11:5327.8km2,858m7
  4    3 
2025年10月10日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
10:5719.5km2,117m6
  16    11 
2025年10月03日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
10:3722.4km2,552m7
  84    6 
2025年10月03日(日帰り)
甲信越
56:0025.4km3,396m-
  33    4 
2025年10月01日(3日間)
白馬・鹿島槍・五竜
09:0519.0km1,886m5
  46    10 
masan1490, その他1人
2025年09月28日(日帰り)
白馬・鹿島槍・五竜
08:4323.3km2,463m7
  44    18 
2025年09月28日(日帰り)