ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

道証地蔵(みちあかしじぞう)

都道府県 山梨県
最終更新:Junjapa
基本情報
標高 790m
場所 北緯35度37分02秒, 東経138度50分02秒
カシミール3D
大鹿川の右岸につけられた林道と滝子山登山道の分岐にある地蔵。文政三年の文字が読めるので1820年の設置と思われる。
分岐
登山口

付近の山

この場所を通る登山ルート

「道証地蔵」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
05:299.9km1,047m3
  12    13 
2025年10月28日(日帰り)
奥秩父
14:2427.6km1,237m5
  12    2 
2025年10月23日(2日間)
奥秩父
04:2610.0km1,042m3
  19    17 
r34mw, その他1人
2025年10月18日(日帰り)
奥秩父
05:0013.4km1,267m4
  5    5 
2025年10月18日(日帰り)
奥秩父
06:2316.9km1,155m4
  8    4 
2025年10月18日(日帰り)
奥秩父
06:4015.9km1,225m4
  25    4 
2025年10月17日(日帰り)
奥秩父
08:2220.8km1,693m4
  16    7 
padan, その他1人
2025年10月13日(日帰り)
奥秩父
05:0210.4km1,032m3
  8     6 
2025年10月12日(日帰り)
奥秩父
06:2817.2km1,244m4
  19    18 
2025年10月12日(日帰り)
奥秩父
05:5411.6km1,125m3
  42    16 
やっこ, その他1人
2025年10月12日(日帰り)