ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

榛名富士(はるなふじ)

都道府県 群馬県
最終更新:半袖大将
基本情報
標高 1390.5m
場所 北緯36度28分36秒, 東経138度52分41秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

榛名山(はるなさん)は、関東地方の北部の群馬県にある上毛三山の一つであり、古来山岳信仰を受けてきた山である。山の南西麓に榛名神社が祀られている。
山頂にはカルデラ湖である榛名湖と中央火口丘の榛名富士溶岩ドーム(標高1,390.3 m)があり、495年頃(早川2009)と約30年後に大きな噴火をしたと見られている。中央のカルデラと榛名富士を最高峰の掃部ヶ岳(かもんがたけ 標高1,449 m)、天目山 (1,303 m) 、尖った峰の相馬山 (1,411 m) 、二ッ岳 (1,344 m) 、典型的な溶岩円頂丘の烏帽子岳 (1,363 m) 、鬢櫛山 (1,350 m) などが囲み、更に外側にも水沢山(浅間山 1,194 m)、鷹ノ巣山 (956 m) 、三ッ峰山 (1,315 m) 、杏が岳 (1,292 m) 、古賀良山 (982 m) 、五万石 (1,060 m) など数多くの側火山があり、非常に多くの峰をもつ複雑な山容を見せている。

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「榛名富士」 に関連する記録(最新10件)

赤城・榛名・荒船
05:2511.9km1,333m4
  18    15 
2025年11月01日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:1911.0km1,319m4
  41    6 
ミッツ, その他1人
2025年11月01日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:538.3km1,020m3
  55    15 
2025年10月30日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:157.7km921m3
  84    19 
2025年10月30日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:388.2km728m2
  28    21 
2025年10月30日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:1213.5km855m3
  33    20 
2025年10月28日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
06:0511.5km799m3
  53     15 
yniihara, その他1人
2025年10月27日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
03:038.3km697m2
  24    2 
2025年10月25日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
09:1224.8km2,332m6
  4    14  4 
2025年10月25日(日帰り)
赤城・榛名・荒船
01:301.6km304m1
  7   
minamikazehuke, その他3人
2025年10月25日(日帰り)