槍・穂高・乗鞍
最終更新:kuma-hiro
基本情報
| 標高 | 1350m |
|---|---|
| 場所 | 北緯36度13分23秒, 東経137度31分14秒 |
(篠原無然からの命名なので無然平のはずだが、そばに立つ杭にはなぜか「憮然平」とある)
登山口の案内板では、無然平の標高は1350mと示されています。
登山口の案内板では、無然平の標高は1350mと示されています。
| 分岐 | |
|---|---|
| 展望ポイント |
付近の山
この場所を通る登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
おすすめルート
-
☃ 雪山 日帰り 槍・穂高・乗鞍
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月槍・穂高連峰の大パノラマを間近で楽しめる福地山。 冬場は厳しい条件となる北アルプスの中では特異な存在で、比較的容易に山頂へ立つことができます。 下山後の温泉と合せて計画を立てるといいでしょう。

無然平の山行記録へ







Loading...