白馬・鹿島槍・五竜
蓮華温泉ロッジ(れんげおんせんろっじ)
最終更新:ヤマレコ/YamaReco
4つの野天風呂が楽しめる蓮華温泉の宿

営業期間
3月中旬〜5月上旬、7月上旬〜10月下旬宿泊
1泊2食:14,000円(大人)、8,000円(小人)、7,000円(3歳〜幼児)1泊夕食:12,500円(大人)、7,000円(小人)、6,000円(3歳〜幼児)
1泊朝食:11,500円(大人)、6,000円(小人)、5,000円(3歳〜幼児)
素泊まり:10,000円(大人)、5,000円(小人)、4,000円(3歳〜幼児)
弁当
1,000円
個室
3,000/室
※基本は個室、1名利用の場合のみ相部屋あり
テント場
1,000円(大人)、500円(小人)
設備
内風呂、野天風呂喫茶・売店
売店オリジナルステッカー、オリジナルバッチ、オリジナルてぬぐい、オリジナルTシャツ、糸魚川名物 マキノ式飴、蓮華名湯せっけん、オリジナルバンダナ
その他
日帰り入浴(9:30〜17:00)、館内での火気の使用不可予約方法
電話、予約サイト連絡先
住所:新潟県糸魚川市横町5-5-14 白馬岳蓮華温泉ロッジ事務所電話:090-2524-7237(予約)、090-2524-7237(小屋衛星電話)、025-552-1063(事務所、冬休業期間)
HP:蓮華温泉ロッジ
特徴

内湯に加え、野趣あふれる4つの野天風呂があります。

宿に通じる車道は、夏季のみ開通しています。雪深い春は、バックカントリースキーヤーが山を滑り降りて宿を訪れます。



更新日:2025/9/3
| アクセス |
◎マイカー:北陸道糸魚川ICより約1時間40分 【駐車場】約70台、無料 ◎公共交通機関:JR平岩駅またはJR糸魚川駅より「糸魚川バス_白馬岳登山バス(蓮華線)」に乗車し「蓮華温泉」で下車(※特定日運行、7月上旬〜8月中旬の毎日、8月中旬〜10月中旬の土日祝) 糸魚川バス 現在地からのルート |
|---|

蓮華温泉ロッジの山行記録へ









Loading...