ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

道の駅はくしゅう(みちのえきはくしゅう)

都道府県 山梨県
最終更新:半袖大将
基本情報
標高 617m
場所 北緯35度48分36秒, 東経138度19分51秒
カシミール3D
隣接して生鮮スーパーがある。

位置補正(2025年5月21日)
駐車場 無料、舗装
トイレ 無料
水場 南アルプスの美味しい水が湧いており、専用水汲み場がある
食事
バス停 国道20号線に「道の駅はくしゅう」バス停がある(韮崎駅〜下教来石間)。
展望ポイント 駐車場から南アルプス(甲斐駒ヶ岳や鳳凰三山など)の眺望よし。

山の解説 - [出典:Wikipedia]

道の駅はくしゅう(みちのえき はくしゅう)は、山梨県北杜市白州町白須にある国道20号の道の駅である。
2000年(平成12年)8月18日に道の駅に登録された。2001年(平成13年)2月3日供用開始。
指定管理者として中巨摩郡昭和町の株式会社アルプスが運営する。
建物外の水汲み場で名水百選に選ばれている白州の水を汲むことができ、駅舎には空のペットボトルも売られている。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「道の駅はくしゅう」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
08:0736.9km2,110m6
  6    4 
2025年10月24日(日帰り)
甲斐駒・北岳
26:5138.4km4,859m10
  124     32 
2025年10月11日(3日間)
甲斐駒・北岳
04:5615.0km926m3
  34    29  2 
2025年09月28日(日帰り)
甲斐駒・北岳
19:1553.4km3,836m10
  9    7 
2025年09月22日(2日間)
甲斐駒・北岳
03:559.6km370m2
  59     28  4 
2025年09月21日(日帰り)
甲斐駒・北岳
04:1515.3km477m2
  16    16 
2025年09月19日(日帰り)
甲信越
12:3461.9km292m5
  17    7 
2025年09月06日(2日間)
甲斐駒・北岳
23:5335.8km4,378m10
  43    20 
2025年09月01日(3日間)
甲斐駒・北岳
11:3344.0km2,323m7
  16    9  1 
2025年08月30日(日帰り)
甲斐駒・北岳
21:3544.8km4,802m10
  36     96  12 
2025年08月29日(2日間)