ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 長野県
最終更新:treeapple
大双里 写真一覧へ 大双里の手前に送電線鉄塔
大双里岩への稜線上に境界柱
大双里岩までは厳しい藪と岩稜が続く
一番右の岩峰が大双里でそのさらに右が松ネッコ
基本情報
標高 2102.41m
場所 北緯35度55分20秒, 東経138度35分24秒
カシミール3D
三等三角点 点名 白床が設置されている。
展望はなし
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「大双里」 に関連する記録(最新10件)

奥秩父
11:3818.2km1,273m4
  18    12 
2025年10月24日(日帰り)
奥秩父
09:0031.5km2,106m6
  40     3 
2025年09月23日(日帰り)
奥秩父
21:0129.4km2,475m7
  63     12 
さい, その他24人
2025年07月25日(3日間)
奥秩父
12:0314.8km1,176m4
  87     106  3 
2025年06月08日(日帰り)
奥秩父
08:5716.0km1,506m4
  39    29  2 
2025年06月07日(日帰り)
奥秩父
11:1116.5km1,305m4
  1    10 
kawaaisa, その他3人
2025年05月18日(日帰り)
奥秩父
11:1216.8km1,319m4
  31    16 
たまご屋, その他4人
2025年05月18日(日帰り)
奥秩父
11:1316.2km1,299m4
  3    7 
2025年05月18日(日帰り)
奥秩父
11:3922.6km1,760m5
  90     15  2 
2025年04月27日(日帰り)