ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

清八峠(せいはちとうげ)

都道府県 山梨県
最終更新:こーた
基本情報
標高 1561m
場所 北緯35度34分24秒, 東経138度48分02秒
カシミール3D
甲斐山歌(白簱史朗著)のP-85によれば、「清八峠の立場にいた馬方の名「清八」が峠の名前になり、そしてそれが山の名前にもなった」という。
もともとは、古くからの峠路は、今は「危険」と書かれて通れない清八山の東側の巻き道を通過していたようである。
なお現在、清八山と呼んでいる山の元の名前は巣鷹山だった。
御巣鷹山から清八山までは、網場跡、鳥屋場、網立場、清八山の旧名の巣鷹山と鳥に関する地名がずらりと並んでいて、人の入り込み、そして鳥を取っていたことをにおわせる地名となっている。
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

「清八峠」 に関連する記録(最新10件)

富士・御坂
05:0811.1km842m-
  15   
2025年11月02日(日帰り)
富士・御坂
06:1913.5km1,187m-
  12    10 
2025年11月02日(日帰り)
富士・御坂
07:1817.3km1,715m-
  12     1 
2025年11月02日(日帰り)
富士・御坂
07:1113.9km1,180m4
  22    6 
2025年11月01日(日帰り)
富士・御坂
06:2611.7km964m3
  46    27 
2025年10月28日(日帰り)
富士・御坂
05:4010.7km948m3
  48     21 
2025年10月28日(日帰り)
富士・御坂
05:276.4km824m2
  10    9 
2025年10月27日(日帰り)
富士・御坂
06:4411.4km997m3
  30    8 
2025年10月18日(日帰り)
富士・御坂
07:4013.4km1,128m3
  12    11 
やすくん!, その他1人
2025年10月18日(日帰り)
富士・御坂
07:4823.4km2,223m6
  25    128  4 
2025年10月18日(日帰り)