ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

名草山(なぐさやま)

最終更新:rocketdive
基本情報
標高 228.7m
場所 北緯34度11分03秒, 東経135度11分43秒
カシミール3D
山頂
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

名草山(なぐさやま)は、和歌山県和歌山市にある山である。標高228.7m。
山の中腹には西国三十三所第2番札所である紀三井寺がある。名水もあり、湧水である三井水(吉祥水・清浄水・楊柳水)は、「名水百選」に選ばれている。海南市方面から遠望すると、漢字の山に見える。
内原側から登ると乃木希典の石碑を見ることができる。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「名草山」 に関連する記録(最新10件)

近畿
03:177.2km261m1
  30    9  2 
2024年06月13日(日帰り)
近畿
03:474.6km333m1
  12    39  10 
2024年06月08日(日帰り)
近畿
01:533.1km222m1
  22    33 
2024年06月04日(日帰り)
近畿
01:353.3km223m1
  18    23 
2024年05月29日(日帰り)
近畿
02:498.2km232m1
  34    13  2 
2024年05月26日(日帰り)
近畿
09:506.6km240m-
  3   
nkmr_walk, その他5人
2024年05月25日(日帰り)
近畿
02:226.0km337m1
  25    24 
2024年05月25日(日帰り)
近畿
02:146.2km271m1
  7    6  2 
2024年05月24日(日帰り)
近畿
03:277.8km249m1
  22    17 
2024年05月24日(日帰り)
近畿
02:055.2km240m1
  5    3 
2024年05月18日(日帰り)