ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 北海道
最終更新:suzu07702
ウペペサンケ山西峰 写真一覧へ 糠平富士より1m高い、ウペペサンケ山西峰到着です!
はい‥続けてウペペサンケ山西峰 頂きましたー イェー
左側がウペペサンケ山で、右側がウペペサンケ山西峰。だと思う。
帰路に撮影。 もう一つの標柱が寝かせてあって、行きはなんとなく見逃したけど、よく見たら「ウペペサンケ山」となっている。 自分の持っているガイドブック(2020年版)では、ここと本峰、西峰の「どれをピークとするかは、時間と体力に相談することとしよう」だって。その名残なのかも。
基本情報
標高 1836m
場所 北緯43度23分23秒, 東経143度04分31秒
カシミール3D
ウペペサンケ山本峰の西側にあるピーク。東峰(糠平富士)、本峰と合わせてウペペサンケ山と呼ばれる。山頂は背の低いハイマツに覆われていて「ウペペサンケ頂上1836m」と書かれた標識がある。眺望は三峰の中で最も良く、北にニペソツ山、南に然別湖、西に十勝岳連峰、東にウペペサンケの稜線と360°の景色が堪能できる。メジャーコースである糠平コースから最も距離が離れているため訪れる人は少ないが、本峰から高低差がなく平坦な稜線が続いているため、地図で見る印象よりも短時間で到達できる。
山頂
展望ポイント ニペソツ山、十勝岳連峰、大雪山、然別湖

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「ウペペサンケ山西峰」 に関連する記録(最新10件)

大雪山
  92    88 
zeropo7, その他1人
2025年10月03日(2日間)
大雪山
09:3917.9km1,531m4
  38     43 
しょっと, その他1人
2025年09月27日(日帰り)
大雪山
07:4517.2km1,482m4
  38    12  2 
2025年09月20日(日帰り)
大雪山
08:4317.9km1,552m5
  69    15  2 
2025年09月18日(日帰り)
大雪山
06:2918.1km1,567m5
  8    18 
2025年09月15日(日帰り)
大雪山
09:4217.8km1,496m4
  65    23 
2025年09月15日(日帰り)
大雪山
05:4717.9km1,555m4
  50    21 
2025年09月10日(日帰り)
大雪山
10:2018.5km1,560m4
  69     30  2 
2025年09月06日(日帰り)
大雪山
10:4419.0km1,537m4
  3    3 
tatti523arisa0723, その他1人
2025年09月06日(日帰り)
大雪山
08:4618.3km1,535m5
  1    6 
2025年09月06日(日帰り)