ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 兵庫県
最終更新:Ikoma Nature Walk
基本情報
標高 483m
場所 北緯34度46分08秒, 東経135度18分14秒
カシミール3D
カベノ城、ガベの城(跡)、ガメノ城、ガクノ城、、、などなど、過去の資料や地形図などに誤って山名を記載していた。編集前の「カベノ城」(「カ」と濁りなし)は、1969年発行の地形図(宝塚 1/25000)に記載され、2017年の調製において「ガベノ城」と訂正された。以来、この表記を引き継いでいる。したがって、ヤマレコに登録された時期においては、「カベノ城」であったと推測。

ガベノ城の命名由来は、周辺に残された「石垣(石積)」から「画餅」(絵に書いたモチ、城に見えて城にあらず)や「壁(カベ)」などとされるが、中世の山城跡とするのは誤りである。近代工法の確立する以前の治山工事跡とするのが一般的なようだ。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

「ガベノ城」 に関連する記録(最新10件)

六甲・摩耶・有馬
03:179.8km618m2
  13    2 
2025年11月01日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:5716.1km974m3
  37    23 
2025年10月29日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:0023.1km1,514m5
  17     13 
2025年10月25日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
08:0219.5km973m3
  24    12 
2025年10月24日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
03:2313.7km830m3
  43    10 
2025年10月11日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
04:3413.9km794m3
  32    7 
2025年10月06日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
05:2411.0km786m3
  22    6 
2025年10月06日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:598.2km505m2
  17    1 
2025年10月05日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:4210.5km617m2
  46    13 
ごぶりん, その他2人
2025年09月28日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
02:556.2km457m2
  36    173 
2025年09月21日(日帰り)