ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

白剥山(しらはぎさん)

都道府県 山梨県 静岡県
最終更新:Evergreen
白剥山 写真一覧へ 白剥山通過。この稜線、展望がきく山頂は笊ヶ岳くらいなんだな。まあ途中に展望台があるけど。
右は白剥山?左端が笹山?白根南嶺は笹山まで繋がっている。いつの日か伝付峠まで繋ぎたい!
この稜線、南側には白剥山(甲州百山)もあるので、そちらにも行ってみないとです。いつになるやら。
基本情報
標高 2237m
場所 北緯35度33分10秒, 東経138度15分34秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「白剥山」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
24:4645.3km4,375m10
  111     28  2 
2025年10月27日(3日間)
甲斐駒・北岳
44:2156.0km4,999m10
  104     66  2 
2025年10月11日(4日間)
甲斐駒・北岳
17:3734.4km3,415m10
  7    13  4 
2025年09月14日(日帰り)
甲斐駒・北岳
17:1338.9km3,899m10
  27    135 
2025年08月22日(3日間)
甲斐駒・北岳
35:5640.3km2,897m9
  100     27 
2025年08月22日(4日間)
甲斐駒・北岳
11:3343.7km3,907m10
  23     20  2 
2025年08月17日(日帰り)
甲斐駒・北岳
24:2243.0km4,324m10
  43     40  4 
2025年07月19日(3日間)
甲斐駒・北岳
16:1428.9km2,911m8
  70     34  2 
2025年07月19日(2日間)
塩見・赤石・聖
40:3977.1km7,132m10
  86     66  18 
2025年07月18日(3日間)
甲斐駒・北岳
80:0036.6km3,146m-
  95     34 
2025年07月18日(4日間)