ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 三重県 奈良県
最終更新:asekaki
学能堂山山頂より 写真一覧へ 白土山の三角点
翌日もいい天気で朝を迎える。下る途中白土山と思われる尾根が見えた
白土山の稜線近くまで林道を上がる。こちらにもモリアオガエルの卵があった
林道に戻って、逆方向へ行き白土山を目指す、曇っていたのが晴れて来た
基本情報
標高 980m
場所 北緯34度29分07秒, 東経136度13分13秒
カシミール3D
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「白土山」 に関連する記録(最新10件)

東海
02:315.8km539m2
  18    1 
2025年07月27日(日帰り)
近畿
07:4715.4km1,280m4
  9    12 
2025年06月27日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:418.1km670m2
  11    5 
fortune, その他1人
2025年06月22日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:3313.9km1,077m3
  82     20 
2025年06月12日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
04:068.4km635m2
  19    1 
2025年06月08日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
--:--10.4km725m-
  76     62  6 
2025年06月08日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
08:3618.4km1,545m4
  51     11 
2025年06月07日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
05:0110.7km724m3
  68     57  2 
2025年06月07日(日帰り)
赤目・倶留尊高原
05:1712.4km857m3
  75    6 
2025年06月07日(日帰り)
大台ケ原・大杉谷・高見山
04:5011.1km880m3
  8    5 
2025年06月07日(日帰り)