ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 和歌山県
最終更新:kamigata
小川八幡宮 写真一覧へ 小川宮
小川宮
小川宮、無事に戻りました
ゴルフ場から小川宮の方に行く道にたくさん咲いている
基本情報
標高 125m
場所 北緯34度07分59秒, 東経135度19分40秒
カシミール3D
創建は永祚元年(989)。小川庄の氏神として楠本(今の清水町)の生石神社を勧請し、同時に石清水八幡宮の別宮として勧請したのに始まり、4回に及ぶ再建の後、昭和50年、現在の位置に還宮

※大十バスホームページより

ここから複数の登山ルートが分岐しています。
駐車場が近くにあります。
分岐
登山口
駐車場 普通自動車18台、軽自動車4台、大型バス2台
トイレ
食事 商店あり
バス停 登山口から紀美野町オレンジバス小川線(本数少ない)

付近の山

この場所を通る登山ルート

「小川宮」 に関連する記録(最新10件)

近畿
07:5718.1km1,187m4
  75    27 
2025年10月28日(日帰り)
近畿
06:4716.5km933m3
  54     11 
2025年10月25日(日帰り)
近畿
03:1213.6km892m3
  18    13 
2025年10月23日(日帰り)
近畿
04:4513.3km910m3
  36    10 
2025年10月23日(日帰り)
近畿
04:4011.5km809m3
  7    6 
2025年10月18日(日帰り)
近畿
05:1811.7km904m3
  8    8  2 
issan66, その他1人
2025年10月13日(日帰り)
近畿
05:4120.0km1,099m4
  12    2 
2025年10月13日(日帰り)
近畿
05:1011.7km782m3
  12    33  2 
2025年10月13日(日帰り)
近畿
05:2815.7km864m3
  28    6 
2025年10月11日(日帰り)
近畿
03:4513.5km991m3
  17    1 
2025年10月05日(日帰り)