ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

四十八瀬川本流(しじゅうはちせがわほんりゅう)

都道府県 神奈川県
最終更新:kamog
基本情報
場所 北緯35度26分07秒, 東経139度09分02秒
カシミール3D
勘七ノ沢や小草平ノ沢など人気の沢を合わせ持つ四十八瀬川の本流。上述の沢に比べるとマイナーな沢登りルート。滝は多いが直登は難しく高巻きの読みが試される。上部には一条の20m以上ある大滝が見事だ。その上流は突然山から湧き水がありそこが水源で、さらに上流は渇水したゴーロ帯が延々と続き遡行価値は乏しくなる。遡行グレードは6段階評価で2級。下流部の高巻きがやや悪いため中級者向き。

付近の山

この場所を通る登山ルート

「四十八瀬川本流」 に関連する記録(最新10件)

丹沢
07:3614.9km1,761m5
  16    14 
marble364なまず, その他1人
2025年10月04日(日帰り)
丹沢
08:4716.6km1,360m4
  44    13 
2025年10月03日(日帰り)
丹沢
07:4018.7km1,470m4
  56     27 
2025年09月19日(日帰り)
丹沢
04:328.3km1,138m3
  44    12 
2025年09月14日(日帰り)
丹沢
06:3816.9km1,508m4
  33    19 
2025年06月12日(日帰り)
丹沢
05:3917.5km1,443m4
  35    38  10 
2025年04月27日(日帰り)
丹沢
06:4416.1km1,195m4
  39    7 
2025年03月22日(日帰り)
丹沢
06:4316.6km1,378m4
  36     22 
2025年02月15日(日帰り)
丹沢
05:0616.1km1,135m4
  19    24 
2025年02月13日(日帰り)
丹沢
08:1217.6km1,547m4
  40    45  2 
2025年01月30日(日帰り)