ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

松本城(まつもとじょう)

都道府県 長野県
最終更新:イグルスキー米山
基本情報
標高 600m
場所 北緯36度14分18秒, 東経137度58分07秒
カシミール3D
トイレ
バス停
展望ポイント

山の解説 - [出典:Wikipedia]

松本城(まつもとじょう)は、長野県松本市(旧・信濃国筑摩郡筑摩野松本)にある日本の城。松本城と呼ばれる以前は深志城(ふかしじょう)といった。
天守は安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造された現存天守の一つとして国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されている。天守が国宝指定された5城のうちの一つである(他は姫路城、犬山城、彦根城、松江城)。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「松本城」 に関連する記録(最新10件)

甲信越
03:109.4km222m2
  36    2 
2025年09月18日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
20:4954.0km2,125m8
  104     17 
2025年09月15日(3日間)
甲信越
01:473.9km6m1
  29    4 
2025年08月26日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
05:0220.6km195m3
  22    36 
2025年08月23日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
01:384.0km8m1
  33    52 
2025年08月19日(日帰り)
甲信越
01:283.6km0m1
  17    75 
まっつん, その他2人
2025年08月14日(日帰り)
甲信越
03:286.3km11m1
  19    5 
yorozo, その他1人
2025年08月10日(日帰り)
甲信越
05:2918.4km262m2
  55    20 
ドクトル・マモー, その他1人
2025年08月02日(日帰り)
八ヶ岳・蓼科
04:3018.2km104m2
  24    16 
2025年07月25日(日帰り)