ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

不動岳登山口(ふどうだけとざんぐち)

都道府県 静岡県
最終更新:gezansya
基本情報
標高 1080m
場所 北緯35度12分43秒, 東経138度00分43秒
カシミール3D
戸中山林道ゲートから約7.3km、黒法師岳登山口の先0.8km。
登山口は広場になっており、テントは何張も設営可能。西方の展望が良い。
水場は登山口手前100m位の所にある。水量は多量、採水容易。なお黒法師岳登山口と不動岳登山口の間にある葵沢は斜面が急峻の為水面には下れず、採水できない。
分岐
登山口
テント場 非公式、
水場 登山口手前100m位

付近の山

この場所を通る登山ルート

「不動岳登山口」 に関連する記録(最新10件)

東海
16:3526.2km2,047m6
  72    18  6 
2025年10月24日(2日間)
東海
13:5830.8km2,709m8
  47    8 
2025年07月20日(日帰り)
東海
11:1533.1km2,883m8
  6    17 
2025年07月06日(日帰り)
東海
11:0747.4km4,304m10
  27     6 
2025年06月21日(日帰り)
東海
12:0731.7km2,811m8
  33     3 
2025年06月01日(日帰り)
東海
12:5927.4km2,089m6
  39    27 
2025年05月05日(日帰り)
東海
08:5330.2km2,203m7
  21    15 
2025年04月30日(日帰り)
東海
11:1423.7km2,583m7
  42     22  4 
2024年11月24日(日帰り)
東海
14:5824.3km2,713m8
  46     17  2 
kurinneko, その他3人
2024年11月23日(2日間)
東海
21:4619.6km1,893m5
  119    9 
2024年10月25日(3日間)