ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

矢筈岳(やはずだけ)

都道府県 熊本県 鹿児島県
最終更新:レコ君
基本情報
標高 687m
場所 北緯32度07分22秒, 東経130度24分02秒
カシミール3D
山と渓谷社2002年発行の「新版・九州百名山」63番目
山頂

山の解説 - [出典:Wikipedia]

矢筈岳(やはずだけ)は、熊本県水俣市と鹿児島県出水市とにまたがる標高687.0mの山である。
山頂には矢越神社が鎮座しており、山麓の加紫久利神社によって管理されている。この矢越神社の例祭と加紫久利神社の春祭とが同じ3月4日であることから両社の間には何らかの関係があったとも考えられるが、現在しかとした伝承は伝わっていないものの、この矢筈岳の山麓に鎮座する加紫久利神社は『式内社調査報告』によると、大宝2年(702年)薩摩建国と同時に肥後国境にそびえる加紫久利山の山麓に宇佐の三女神を移祭したものであるとされており、また加紫久利山を神体とする山岳信仰から始まった神社であったとも考えられていることから、この加紫久利山は、矢筈岳の'呼び名であるといわれている。

  • 所在地:熊本県水俣市袋・鹿児島県出水市上鯖淵

  • 峠名:矢筈峠

  • 道路:熊本県道・鹿児島県道117号水俣出水線

  • 登山道:あり

  • 林道:あり

  • 標高:687.0m


付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「矢筈岳」 に関連する記録(最新10件)

九州・沖縄
02:054.5km441m2
  22    6 
2025年10月09日(日帰り)
九州・沖縄
03:344.5km379m1
  26    17 
2025年10月05日(日帰り)
九州・沖縄
03:064.4km386m1
  19    6  2 
toshi, その他1人
2025年09月27日(日帰り)
九州・沖縄
02:335.5km458m2
  28   
2025年09月17日(日帰り)
九州・沖縄
03:574.3km290m1
  14    21 
2025年08月24日(日帰り)
九州・沖縄
02:114.8km478m2
  4   
2025年05月23日(日帰り)
九州・沖縄
01:584.6km374m1
  10    1 
2025年04月24日(日帰り)
九州・沖縄
02:555.0km458m2
  21    2 
2025年04月20日(日帰り)
九州・沖縄
02:074.9km465m2
  27    2 
2025年03月20日(日帰り)
九州・沖縄
01:512.5km346m1
  16    4 
2025年02月25日(日帰り)