ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

篠沢橋(しのざわばし)

都道府県 山梨県
最終更新:イグルスキー米山
篠沢橋〈桑の沢探勝路入口〉 写真一覧へ 篠沢橋 写真一覧へ 篠沢橋 写真一覧へ (s)標高1600m付近の碑付近。ここから別の尾根で篠沢橋へ下っていく。 (h)shinさんからかなり遅れ気味で到着、生きててよかった!沢登り以上に体がびしょぬれ。
基本情報
標高 810m
場所 北緯35度45分54秒, 東経138度18分07秒
カシミール3D
分岐

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「篠沢橋」 に関連する記録(最新10件)

甲斐駒・北岳
16:5216.2km2,528m5
  37    27 
Sherry_yama, その他1人
2025年10月12日(2日間)
塩見・赤石・聖
32:0023.1km1,870m-
  44    6 
2025年10月12日(2日間)
甲斐駒・北岳
27:0124.1km3,153m8
  60     15 
2025年09月01日(3日間)
甲斐駒・北岳
02:142.4km191m1
  9    3 
2025年08月31日(日帰り)
甲斐駒・北岳
15:4214.9km2,122m5
  79     13 
2025年08月30日(2日間)
甲斐駒・北岳
04:4110.1km957m3
  55    33  2 
2025年08月24日(日帰り)
甲斐駒・北岳
08:1611.6km1,311m4
  12    9 
2025年08月24日(日帰り)
甲斐駒・北岳
17:3721.7km2,522m7
  247     7 
2025年08月23日(2日間)
甲斐駒・北岳
08:4416.6km2,002m5
  67    42  3 
2025年08月20日(日帰り)
甲斐駒・北岳
05:3514.1km1,021m3
  34    4 
2025年08月15日(日帰り)