甲斐駒・北岳
熊の平小屋(くまのだいらごや)
最終更新:ヤマレコ/YamaReco
仙塩尾根の熊の平に立つ山小屋

営業期間
7月中旬〜9月下旬宿泊
素泊まり:11,000円(寝具付き)テント場
2,000円(特定日は3,000円)
売店
レトルト食品、カップメンなど設備
冬季避難小屋その他
小屋脇に湧水あり予約方法
Web、電話連絡先
電話:03-6265-6967(予約、10:00〜16:00)、0547-46-4717(株式会社特種東海フォレスト、9:00〜16:00)HP:東海フォレスト_山小屋情報
特徴

熊の平小屋の前からは、農鳥岳が立派にそびえる姿が望めます。

更新日:2025/9/26
付近の山
この場所を通る登山ルート
甲斐駒・北岳 [6日]
利用交通機関
電車・バス
技術レベル体力レベル
おすすめルート
-
上級 3泊4日 塩見・赤石・聖
1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月塩見岳から長大な仙塩尾根をたどり、仙丈ヶ岳まで縦走するルートです。 二つの百名山を繋ぐこの尾根は、南アルプスの中でも比較的登山者が少なく静かな山行を楽しめます。 ただし、行程が長く営業小屋がひとつしかないのでコースタイムと自分の体力を把握した上で歩くことが肝要です。

熊の平小屋の山行記録へ











Loading...